毎年毎年、春に花粉症の皆様を悩ませるスギ花粉。
毎年のスギ花粉量は、前年の夏の気温(7~8月初めの気候)に左右されます。
不規則な生活や偏った食生活は花粉症の症状を強くする要因の1つといわれています。
花粉症になりやすい生活習慣を見直し、花粉に負けない体つくりから始めてみましょう。
まず食生活を見直す、よく寝て規則正しい生活を心がけることが対策の第一歩。すぐスタートを!
毎年、辛い症状に悩まされるなら、医院で抗アレルギー薬を処方してもらうのが効果的です。
効果が出るまで2~3週間ほどかかるので花粉が飛び始める2週間くらい前から飲み始め、
飛散が終わる時期まで飲み続けることが必要です。
また、外出前には点鼻薬・点眼薬を用い、症状を軽減することができます。
そもそも原因である花粉を吸い込まないことこそが何よりの予防策。
そのためには、シーズン前から花粉を寄せ付けない環境を準備しておきましょう。
何かご質問などありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。